【活動紹介】生活クラブ奈良②ようこそ、あかちゃん せっけんプレゼント
ようこそ、あかちゃん せっけんプレゼント 赤ちゃんが産まれた組合員を対象に「ようこそ、あかちゃん せっけんプレゼント」を実施。お子さんの誕生をきっかけに石けん生活の第一歩として使っ…
ようこそ、あかちゃん せっけんプレゼント 赤ちゃんが産まれた組合員を対象に「ようこそ、あかちゃん せっけんプレゼント」を実施。お子さんの誕生をきっかけに石けん生活の第一歩として使っ…
7月「しゃぼん玉とばそう!」 7月のしゃぼん玉月間に合わせて「しゃぼん玉とばそう!」企画を開催。夏休み初日の土曜日ということもあり、上靴を持参した子どもたちが沢山参加してくれました…
今回はグリーンコープひょうごさんのニュース・チラシのご紹介です。くらしの委員会主催の「シャンプーパーティー」の募集チラシとせっけんモニター通信No.1です。 せっけんを使ってみたい…
アソシエーション「ジャブジャブ・カフェ」の活動を紹介します。 親子で、みんなに優しいソープ作りをしました。 世界に一つだけの、出来たては柔らかくてしっとりしているこのソープは、全成…
グリーンコープのせっけん運動を広めていくため、せっけんを使用したクリーニング店を営んでいる(有) 白栄舎クリーニング代表の茂木孝夫さんをお迎えし、せっけんの基本のお話しからプロの技…
今回はグリーンコープ共同体さんのニュース・チラシの紹介です。 機関紙「共生の時代」(2023 年 6 月1日号)2023年度せっけん学習会「生命と環境を守るためにせっけんを使おう」…
今回は生活クラブ神奈川さんのニュース・チラシの紹介です。 7月のシャボン玉月間に機関紙でせっけん運動について取り上げる会員の方も多いのではないでしょうか? 機関誌「えぽ」2023…
2024年度も後半の活動となりました。生活クラブ北海道からは、2023年度活動報告パート2として以下の内容をお伝えします。 ●ヱスケーの生産者と『わくわくまつり』で石けんPR &a…
今回は生活クラブ東京さんのニュース・チラシの紹介です。 ①多摩きた生活クラブ生協機関紙「たまて箱 2023年6月号」p.2~p.3 ※機関紙たまて箱のバックナンバーをご覧いただけま…
今回はグリーンコープ生協(長崎)さんのニュース・チラシの紹介です。 商品委員会で作成された商品なるほどニュース2ではせっけん学習会の報告や委員による商品紹介などが掲載されています。…