コロナ禍でのせっけん運動~グリーンコープ共同体~
せっけん運動を担当している組織委員会の年度の始まりは、せっけん学習会からです。
3月の委員会の午前中に計画していた、田中輝子さんをお迎えしての学習会は、問題になっている香害についてお話をお聞きしようと準備していました。ところが、新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、学習会は中止という判断をしました。今では、オンライでの学習会や講演会を積極的に開催していますが、春の段階では「オンラインでの学習会をしよう!」という発想はありませんでした。
今年度の活動は、ほとんどが中止になる中、委員会や理事会はもちろん、野菜生産者との交流会もオンラインを駆使しての取り組みに変わってきました。特に学習会や講演会は、資料共有も自分のパソコン画面に大きく映し出されますし、話している講師の顔も大きく映り、自分にだけ語りかけてくれているかのように見えます。(贅沢な気分の学習会・講演会)
組織委員会でもメーカー講師によるせっけん学習会の対応をメーカーに確認したところ、ほとんどのメーカーが対応いただけるというお返事が返ってきました。今では、様々な取り組みをオンラインで行なっています。
【圧縮入稿原稿】シャボン玉せっけんさんに教わる_オレンジ (1)_圧縮おかやま(←ここをクリック)
また、地域でのせっけんサンプルモニターなどの取り組みも行なわれました。サンプルとアンケート用紙を一緒にお届けし、使っていただいた頃をみはからって連絡し、使用しての感想をお聞きしながら、せっけんを使い続けていただけるように、せっけんの使いこなし方などもお話しています。
ひろしまのチラシ(←ここをクリック)
オンラインでの学習会は、会場に集まっていただく学習会より、たくさんの方々に参加していただけています。自宅のパソコンから入っていただけることも理由のようです。
新型コロナウィルスの感染拡大防止といえば、手洗い、うがい、マスクの着用などがあります。手はせっけんで丁寧に洗います。手を洗う回数も多くなりました。流す水のことも考えて、やはりせっけんでの手洗いですよね。また、マスクの着用もとても大切。マスクは、毎日清潔なものを着用。ファンデーションや口紅がついたマスクもせっけんで手洗いして、きれいにさっぱりさせましょう。
マスクの口紅洗濯実験 おおいた(←ここをクリック)
新型コロナウィルスの収束まで、みんなで予防をしっかりしながらがんばりましょう。